画像なし

巽(たつみ)向き新築は採光抜群!快適で明るい暮らしを実現する方法を解説

「巽(たつみ)向き」という言葉を耳にしたことはありますか。
新築を検討している方の中には、日当たりの良い快適な住まいを実現したいと考えている方もいるかもしれません。
「南向き」が一般的ですが、実は「巽(たつみ)向き」にも大きな魅力があります。
この記事では、「巽(たつみ)向き」の家の特徴やメリット、南向きとの違いについて解説していきます。
日当たりの良い快適な暮らしを実現するためには、どのような点に気をつければいいのか、具体的なポイントも紹介します。

□巽(たつみ)向きとはどんな向き?

「巽(たつみ)向き」とは、東南向きを指します。
古代中国から伝わる八卦では、真東より少し南寄りの方向を「巽」と呼びます。

1:採光率が高い

巽(たつみ)向きの家は、南向きに比べて採光率が高く、日中の光を効率的に取り込めるのが特徴です。
太陽の動きを例に考えてみましょう。
南向きの家は、太陽が真南に位置する日中のみ、南側に光が当たります。
一方、巽(たつみ)向きの家は、太陽が東から昇る時から西に沈むまで、建物の二面に光が当たります。

2:明るくて暖かい空間を実現

日当たりの良い空間は、明るく開放的なだけでなく、暖かさも感じられます。
冬場でも、太陽の光が差し込むことで、室温が上がり、暖房器具に頼らずとも快適に過ごせるでしょう。

3:南向きとの違い

南向きは、日中の日差しを最大限に受けられるというメリットがありますが、一方で、西日が強く、室温が上がりすぎるというデメリットもあります。
巽(たつみ)向きは、南向きと比較して、西日の影響を受けにくく、より安定した日当たりを実現できます。

□巽(たつみ)向き新築で快適な暮らしを実現

巽(たつみ)向きに家を建てることで、家全体が明るく、暖かく、快適な空間になるでしょう。

1:リビング

リビングは家族が集まる大切な場所です。
巽(たつみ)向きなら、リビングにたっぷりの陽光が差し込み、明るく開放的な空間になります。
家族みんなでゆったりとくつろぎ、楽しい時間を過ごせるでしょう。

2:キッチン

キッチンは、料理をする場所であり、家族のコミュニケーションの場でもあります。
巽(たつみ)向きなら、キッチンにも十分な光が差し込み、明るく快適な空間になります。
料理をするのも楽しくなり、家族との会話も弾むでしょう。

3:寝室

寝室は、心身のリラックスできる空間であるべきです。
巽(たつみ)向きなら、寝室にも光が差し込み、明るく快適な空間になります。
朝は太陽の光で自然に目覚め、夜は穏やかな明かりに包まれ、質の高い睡眠を得られるでしょう。

□まとめ

「巽(たつみ)向き」は、南向きと比較して、採光率が高く、日中の光を効率的に取り込めるため、明るく快適な空間を実現できます。
家全体が明るく暖かく、家族みんなで快適に過ごせるでしょう。
新築を検討する際は、「巽(たつみ)向き」もぜひ検討してみてください。

CONTACT

お問い合わせ

木村住建にはこちらからお問い合わせください。
お電話・メールフォーム・LINEにてお問い合わせを受け付けております。

電話

お電話でお問い合わせ

0294-39-6050

定休日水曜・日曜(ご予約は対応可)

お問い合わせ

メールでお問い合わせ