2023/10/13
敷地面積が限られている平屋の家で、ビルトインガレージを導入できるか疑問を持っている人は多いですよね。
利便性の高いビルトインガレージを導入すると、どんな活用ができるのでしょうか。
そこで今回は、平屋の家でビルトインガレージを設置するメリットや注意点をご紹介します。
平屋のビルトインガレージが気になっている方、必見です。
目次
□平屋の家でビルトインガレージを設置するメリット
*見た目がおしゃれになる
平屋は2階がない分、見た目がシンプルで単調になってしまいがちですが、ビルトインガレージを設置することで変化をつけやすくなります。
例えば、大屋根を設置したり、シャッターにアクセントを加えたりすることで、おしゃれな仕上がりが叶います。
外観にメリハリがでて、個性的な雰囲気を出せるのです。
*固定資産税が安くなる可能性がある
平屋の家は基礎部分が大きく、この基礎部分は資産価値が高いと見なされるため、固定資産税が高くなる傾向にあります。
つまり、居住スペースを減らしビルトインガレージを作ることで、固定資産税を抑えられるのです。
ビルトインガレージの床面積は、住宅全体の床面積の1/5以内に抑えることで、固定資産税がより安くなります。
*動線がよりコンパクトになる
平屋の特徴として、縦移動がないため動線がコンパクトになることがあります。
特に、ビルトインガレージを取り入れると、外に一度も出ずに駐車スペースから家に入れます。
そのため、雨の日でも買い物したものを濡らすことなく家に運べるのです。
また、このスペースをお子様が遊ぶスペースとして活用したり、愛車のメンテナンスをいつでもできたりとメリットがたくさんあります。
□平屋の家でビルトインガレージを設置する注意点
多くのメリットがある一方で、デメリットももちろんあります。
1.居住面積が限られる
平屋は二階建てに比べ、元々居住面積が限られているため、ビルトインガレージを導入することでより限られてしまいます。
ビルトインガレージを設置したい場合は、間取りや部屋数とガレージに充てる面積を事前にしっかりと計算する必要があります。
無駄にならないよう、自分や家族の必要な空間をしっかりと見極めるようにしましょう。
2.換気に注意が必要
ビルトインガレージは、換気に特に気をつける必要があります。
駐車スペースが住居に直接繋がっているため、排気ガスやガソリン臭が家に入り込んでしまう可能性があるのです。
窓を設置したり、大型の換気扇を設置したりして、十分な換気ができるよう工夫するようにしましょう。
また、車庫に入れてすぐにシャッターを閉めないようにするといった対策も良いかもしれません。
3.音や振動が伝わりやすい
居住スペースと駐車スペースが近いため、車のエンジン音や振動が家全体に響きやすくなります。
ビルトインガレージは特に振動が伝わりやすいため、家族構成やそれぞれのライフスタイルによっては生活しづらくなるかもしれません。
防音や遮音の対策をし、子供部屋や書斎から離す間取りにして、しっかりと工夫しておきましょう。
□まとめ
今回は、平屋の家でビルトインガレージを設置するメリットや注意点をご紹介しました。
平屋にビルトインガレージを取り入れる際は、生活スタイルや家族構成、間取りなどをしっかり考慮した上で本当に必要かを考えることが大切です。
完成してから後悔しないためにも、メリット・デメリットをしっかり知っておくようにしましょう。